心音舎オンライン篠笛夏期講習
苦手克服+情熱大陸をテーマに(録画受講もOK)
8月27日(土)に「篠笛夏季講習by情熱大陸」を開催いたします。
さまざまな苦手意識と向き合い克服することをテーマとしています。
また、秋の日本庭園で演奏する楽曲の練習を通じ、さまざまなテクニックを習得していきます。
※PassMarketでのお申し込み&決済になります。
クレジット、PayPay、コンビニ決済がご利用いただけます。
開催時間と場所は以下の通りです。
【日 時】8月27日(土)9時〜21時
【場 所】オンラインまたは、本山スタジオ
録画アーカイブでの受講ほか、8/30 補講も追加開催されます。
(オンラインor現地or録画)
【受講料】
一般受講 11,000円
心音舎会員 6,500円
プレミアム会員 5,000円
制作費としてレポート、楽譜+伴奏音源、修了証などを含む
オンライン、現地ともに9時〜21時 途中休憩時間など含めて1day開催です。
一日通しでの参加が望ましいですが、ご都合にあわせた受講でも構いません(録画アーカイブもございます)。
後日、参加者対象で補講開催もあります。
「さまざまな苦手意識に向き合う」のが、今回の1つのテーマになります。
昼と夕方に2回食事(お茶の時間)があります。
食べる瞑想の実践を兼ねていますので、出来れば身体に負担の少ない軽めの食事をご用意されるのをおすすめします。
(瞑想がはじめての方は、お申し込み後に添付される解説動画をご覧ください)
※本山スタジオから昼食参加の方は、休憩の間に外に買いに行っても構いません。
(移動中は単独行動で)
この講習会は篠笛経験者向けの内容になり
ます。講習曲の内容によっては難易度が高めの場合もありますが
「苦手なことを克服」をテーマの一つとして少しでも篠笛を演奏する上での葛藤があれば手放していただけるとよいでしょう。
今回の夏季講習会では、課題曲を吹いていくことのほかに瞑想の時間も取り入れています。
日常意識から離れて、演奏するうえで心に向き合う集中力と徹底的に苦手部分に向き合うための講習となります。
同じ篠笛を通じた仲間とともに、すべては内側の心に集中する1日をお過ごしください。
▼スケジュール
9時00分〜9時10分
開始のアナウンス 案内
9時15分〜10時30分
朝の実践(呼吸法、ロングトーン)
『呼吸のはじまり』
吹きはじめ〜吹き納めまで
11時00分〜11時45分
レポート反省行(用紙に記入 自分記録)
笛を手にしてから〜今までを振りかえる
『演奏する上での癖、パターンをみつめる』
12時00分〜12時45分
昼食の実践 (苦手意識に向き合う)
『ランチ瞑想』克服するためのイメージ瞑想
13時00分〜14時30分
午後の実践①
筋力トレーニング ダイナミックな響きを目的に、スタミナをつけるべく、反復トレーニング。
リズムも鍛えましょう。
15時00分〜16時30分
午後の実践②
主旋律メロディを吹く
『情熱大陸』八本調子
16時45分〜17時30分
夕の実践①
『ティータイム瞑想』
半日を振り返って、苦手部分にフォーカス〜さらに内観。
質疑応答タイム。
17時30分〜19時00分
夕の実践②
主旋律、ハモり旋律を吹く
『情熱大陸』 八本調子、三本調子
20時30分〜21時00分
講習修了一日おつかれさまでした!
気づきのシェア、質疑応答なども
※受講締め切り 8月20日まで
情熱大陸 補講サポートのご案内
【会 場】スタジオ現地orオンライン
録画受講もOK
【参加費】夏期講習受講者は無料
【日 程】8月30日(火)午前9時30〜11時30
※講習に修了されると、11/19名古屋市の日本庭園でのコンサートにて『情熱大陸』出演資格も得られます。
エントリー者を対象に月1回 全体リハーサル練習会もあります。
【会 場】スタジオ現地orオンライン
【参加費】1回千円
【日 程】9/20、10/18、11/15
※録画受講もOK